2013年1月backnumber恵比寿ガーデンホールアコースティックライブレポート

back number

2013年のアメブロに書いていた記事のコピペです(^_^)

↓↓↓

1/14はback to the blues tour 2013のワンマン初日千葉LOOKにいってきたんだけど、そのライブレポ書く前に恵比寿のアコースティックライブのレポ書いてないことに気がついたの(´Д` )

千葉のは後で書こう~っと(*^^*)

チケット譲り受けたのが奇跡すぎて今だに思い出しただけでドキドキしてるの笑

さてさて
とっても素敵だった去年の12/13のアコースティックライブを思い出しますよ~ぅ( ´ ▽ ` )

photo:01

まず恵比寿に着いたらイルミネーションが綺麗すぎてびっくりした(´Д` )!

photo:02

少し私の頭が写ってる笑

photo:03

backnumber

アコースティックライブ

Premium Unplugged Vol.1 

恵比寿ガーデンホール

セットリスト

1. 日曜日 
2. 花束 
3. 風の強い日 
4. one room 
5. sympathy 
6. だいじなこと 
7. 青い春 
8. リッツパーティー 
9. stay with me 
10. チェックのワンピース 
11. ささえる人の歌 
12. エンディング 

アンコール 

13. 西藤公園 
14. 恋

ライブレポート

2曲ずつ演奏MC演奏MCって交互に感じでした( ´ ▽ ` )

はじめ2曲くらい演奏してすぐ

花束はいよりさん的には明るく盛り上がる予定だったらしく
意外にみんなしんみり聴いてて

いよりさん
え~(◎_◎)って言ってた
あれ~ぇ?って
もうちょっとこうわぁ~て盛り上がると思ったらしい笑

依与吏さん
なんか~ぁ、小さいドラム買ってる人いるし~ぃってひさしさんをひやかしてて

後ろからひさしさんが
ドラム買いましたけどなにか~ぁ( ̄(工) ̄)?ってやりとりが面白かったなぁ

新しい楽器買ったんだ~って
おニューな楽器でウキウキなメ感じが可愛らしかった笑

そして
いよりさん
ひさしさんに
恵比寿感あるね~
その足の組み方が( ̄(工) ̄)

…て、お客さんみんなあはははって笑ってた笑

たしかに恵比寿らしくみんないつもよりもシックな感じでジャケットこしらえてきてました笑

でもトークはポップっていうギャップに爆笑

いよりさんもシックにいきたかったらしいが笑

やっぱりトークがいつもと同じようにおもしろ爆笑POPトークになってしまうから爆笑

メンバーそれぞれ都内で一人暮らしをはじめたらしく

いよりさん
一人暮らしはじめて調子はどうよ?
あっ、恵比寿じゃいよ~ぅ( ̄ー ̄)?って笑

だろうね( ̄▽ ̄)笑

みんな爆笑( ´ ▽ ` )

しかも
ひさしさんは
いよりさんに
ホラー漫画読まされてしまって
帰りたくないです(´・_・`)って

たしかにそんなホラー漫画読まされたら一人家に帰るのは恐くなるょなぁ笑

いよりさん
恵比寿で一泊!って笑

忘れちゃったけど何かの話をしているときに
依与吏さんが
和也さんに

世界を斜めからみるのやめてくれる?
斜めなのは前髪だけにしろよ( ̄ー ̄)って

和也さんの前髪、ネタになっちゃってた笑

このやりとりもおもしろかった笑

というか全部の会話が爆笑でした(´Д` )笑

あと、和也さんが
水飲んでるときに依与吏さんが変な顔とかして笑わせたりするらしく

和也さん
そうなんですょ
そうやっていつも笑わせてくるんですょって
やめてょって

水吹いちゃうょね笑
かわいそう~(^O^)笑

そんなふうにじゃれあってる感じで

いよりさん和也さんに
なー♪仲いいんだもんなーぁ♪ってニコニコして言う

ほんとに爆笑

いよりさん曲の途中で

おしつけがましいよねぇ俺
そういうところがあるんだって笑

たしかに笑

そんで次の曲に始まる前に
盛り上がってほしいから

いよりさん
おのおのの方法で楽しんでください!って
あるでしょこういうの!って腕を上下にルンルン動かして踊ってた

ノリノリのノリ方の見本を披露してて爆笑

依与吏さん
アコースティック、大阪にも当選した人っている?って、

お客さんが一人
はーい!って

いるんだ!
いいなぁ~って思って見てたの(^○^)

そしたらいよりさん
代わりに宝くじ買ってもらっていいですか?
当たったことある?って

そのお客さん
ない!って

いよりさん
じゃあ説得力がないな!って

これまた爆笑

和也さん
アンコールの時に
三人で合わせるのは久しぶりなんで緊張しています。って言ってた

アンコールは三人で西藤公園をしんみりと

ひさしさんのドラムじゃなくて太鼓?おしゃれな太鼓?がムード満点で素敵でした

う~ん
太鼓じゃなくてなんていうんだろうなぁ、あの楽器。
西藤公園がわかる人はわかると思うけど静かにポカポカ叩くやつ(´Д` )表現できない笑

おしゃれなのに太鼓としか表現できない自分が悔やまれる笑

三人でしんみりと素敵でした(´Д` )

依与吏さん

今までアコースティック来てくれてた人います?って聞いてた

けっこう前に座ってる人が多く手挙げてて

いよりさん
あー、前の方に結構いるのは何かの因果かなぁーって笑ってたね

そして
このアコースティックライブ
CD買って
応募して
当たって
さらに申し込んで
っていろいろ段階踏んだ人しか来れないから

いよりさん
ワンステップじゃないわけでしょ?
CD買って
応募して…

…て

そこで和也さん、
システムの流れを説明したよねって突っ込んでて面白かった笑

そうやって段階踏んで

それでもここにこうやって来てくれてありがとうって

backnumberのそういう感謝の気持ちがいつも素晴らしいなって思うんだょね(´Д` )

今回だいじなことがライブ初披露でした

大好きな曲だから聞けて嬉しかったな( ´ ▽ ` )

思い出したのはこんな感じです。
他にも爆笑トーク満載でした(´Д` )

なんだかまとまりないライブレポになっちゃったなぁ

とっても素敵なライブに行けて本当に良かったなぁ

帰りにメンバーが言ってた
恵比寿のよってこやラーメンをちゃんと食べてから帰りました笑

よってこやラーメン屋さんのレポは後で(^○^)
ラーメン美味しかった!

しかもお家に帰って日曜日のPV観てたら
アコースティックのこのライブ会場の近くの恵比寿駅が一瞬写ってて
あーっ!ここ通った!(´Д` )!!ってテンション上がってしまいました笑

あー楽しかった

たくさん感動して
たくさん笑って

いっつも元気もらってるなぁ( ´ ▽ ` )

いい思い出また増えました
幸せ( ´ ▽ ` )

おわり

iPhoneからの投稿

タイトルとURLをコピーしました