アキラさんのお誕生日でしたので、お祝いコースメニューを作りました♡
いつもはアキラさんがご飯を作ってくれるので、この日は私が頑張って作りました♡
無い頭を振り絞って考えた少しだけ斬新な?コース創作料理をご紹介〜(´ε` )
お祝いコースメニュー
メニューの内容はこちらです♡

Amuse
まずは、前菜です♡
長芋とじゃことチーズの
♡ほっこり♡エビのせキュウリ軍艦

長芋を潰してじゃこととろけるチーズをキュウリ軍艦にしてエビをのせました♡

アジアンな感じ見えるけど、中身は長芋っていう…(-᷅_-᷄๑)(笑)
Soup
お次は、スープ♡
かぼちゃの冷製ポタージュ

初めて作ったポタージュです。
作り方がわからなくて、調べてゆっくり作ってみたけど…なんだか緑色…。
かぼちゃの皮?は普通入れないのかな?
世の中のカボチャのポタージュって黄色いですもんね(-᷅_-᷄๑)
もったいないおばさんなので、普通に緑の皮の部分も入れちゃって、驚きの緑のポタージュになりました。
でも、味はかぼちゃ!
よかった!
冷えてて美味しかった〜♡
Pesce
お次は、お魚料理です♡
鮭フライとサーモンのカプレーゼ仕立て
〜特製タルタルわさびソースと新鮮なとれたてインゲンをそえて〜

鮭鮭ですが、サクッとフライと生の脂の乗ったサーモンのハーモニーを味わってもらいたくて…♡
お洒落にカプレーゼ仕立てとか言ってみました( ・∇・)(笑)

わさび味のタルタルソースが美味しかった〜♡
適当に作ったわりに…これはすごく美味しかった…(-᷅_-᷄๑)
タルタルソースの玉ねぎの切り方が雑ですが…。
鮭を少ない油で揚げて、サーモンにのせるだけなので簡単です!
Pasta
お次は、メインのお肉の前にパスタです♡
ツナとトマトと玉ねぎのさっぱり冷製パスタ

どんなパスタにしようかとても迷った末に…
夏なのでこちらの冷製パスタを作りました♡
トマトと玉ねぎとツナ缶混ぜて、オリーブオイルと塩胡椒で味付けしただけなのに美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
タルタルにも使用した玉ねぎですが、これでもかってくらい水につけておいて辛みをとりました。やっぱり玉ねぎは甘くないとですね♡
あと、冷製パスタは、表示より1分長く茹でるって知らなかった…。
ちゃんと調べて良かった…(-᷅_-᷄๑)
ほどよく柔らかくてちゃんと具とからむパスタになって良かった…(笑)
Carne
さてさて、お待ちかねのメインのお肉料理です♡

じゃーーーん!!!
黒毛和牛のステーキ
〜揚げ浜塩をそえて〜

霜降りがすごい。
とりかくすごかった。
スーパーで2割引でゲットしたこのお肉。
とにかく美味しかった〜!!
焼き方もしっかり調べて、ミディアムレアに仕上げました♡

アキラさんが、「しっかりミディアムレアになってるよ〜!」って感動してくれました。
ちなみにしっかりとニンニクの風味を付けたオリーブオイルで焼いています♡
こんなにちゃんと調べて説明通りにお料理したことないから美味しくて驚き〜!でした(笑)
Dolce
最後は、デザートです♡
桃とチーズケーキのカップケーキ

こちらも超簡単。
これは本当に作ってないから(笑)
安売りしていたチーズクリームのロールケーキを小さく切って、カップに桃→ケーキ→桃→ケーキって交互に入れて、最後に上に桃をのせただけ。
でも、口の中の水分が奪われそうなケーキが桃の果汁で生まれ変わった感じで、とっても美味しいカップケーキになりました♡
以上で、お祝いコースメニューは終わりになります。
何はともあれアキラさんがとっても喜んでくれたので良かったです(´-`)
おしまい