12月頭の東京ディズニーランド・シーのチケットをどうしても取りたくて、今回奮闘しました。
事前に取り方を調べたのですが、どうもよく分からず…。
ネットって難しいですね…(´-`)
なので、私と同じようにネットでのやり方が分からない人が沢山いるのでは??と、思いまして…。
今回、どんな感じでチケットを取ったのかをご紹介するためにこの記事を書きました♡
これからクリスマスシーズンですし、クリスマスあたりのチケットの発売スケジュールはまだこれからなので、これからチケットを取る予定の人もいるかなぁ…と、思いまして…。
私は、11月4日の午後14時から予約スタートのチケット予約に参戦しました。
その時の様子をまとめましたので、ご参考にどうぞ〜♡
ディズニーのチケットの取り方♡
まず、私が行ったことは、「ディズニー チケット 取り方」で検索し、下記の公式ホームページでチケットの購入方法を確認しました。

が、読んでもあまりよくわからず…。
初めてすぎていろいろと謎でした…(笑)
まず事前に行っておくこと♡
まぁ、よく分からないけれども、とりあえず先にやっておくことがあります。
予約日のスケジュールを確認♡
下記公式ホームページから次回予約のスケジュールの予定が出ています。

↓こんな感じです。

私は、11月4日14時から販売開始で、12月頭らへんのチケットを狙いました。
チケットを取りたい日にちのスケジュールを確認してみてください♡
(※スケジュールは1月からまた変更になったようなので必ず確認してください♡この時は、一週間毎のスケジュールでしたが、現在は一日毎のスケジュールになっているようです♡以前よりもアクセスしやすくなっているかもですね♡)
↓公式ホームページからもパークチケットのページへも行けます♡
↓↑この公式ホームページの見本です。

この画面からパーク&リゾートをクリックして…
↓↑1番上の東京ディズニーリゾートをクリックすると…

↓こっちの公式ホームページへ飛びます♡

で、右上の緑のマークのパークチケットをクリックすると、先程のパークチケットのスケジュールが出てきます♡
スケジュールとともに、その日のチケットの値段もその日によって変動がありますので確認しておくと良いです♡
土日とクリスマスシーズンは、やはり高めの9400円、平日は8400円〜8900円みたいですね。
ログインできるようにしておく♡
スケジュールを確認したら、その日までに下記の公式ホームページで、ユーザー登録をして、ログインできるようにしておくと良いです!
左上のメニューをクリックして、1番上のユーザー登録から登録できます♡
予約日当日に登録となると絶対大変なので、私は事前に登録しておきました!
初めてでしたので…(´-`)
発売開始日当日…
発売日当日に行ったことです♡
発売開始は14時でしたので、それまでにスマホとパソコンを起動して、先程のチケット画面を開いておきます。
↓こちらのページを下にスクロールすると…

パークチケットを探す↓
日付から探す↓
券の種類から探す↓
と、下へスクロールすると順番に出てきます♡
私は、日にちが決まっていたので、「日付から探す」で、スケジュール表を眺めていました。
が…!!!!
発売開始、14の時点ではホームページがアクセス集中でこれ以上は開かず、日にちのクリックもできませんでした!
とにかくアクセス集中で何もできず!
アクセス集中で画面が開かない…
アクセス集中で何もできないまま数時間経過しました…(°_°)ちーんでした。
Twitterで検索してみるも15時には既に取れたという人もいたようですが…。
私はそもそも画面が開かず何もできずでした。
調べてみたら、パソコンとスマホなど、複数の機器を使ってみるとアクセスできる可能性が上がるとのことで、パソコンも起動させてめげずに頑張りました。
その後、16時ごろになってやっとスケジュール表の画面が更新されました。
が、しかし、クリックしてもしてもアクセス集中で画面がすすまず…!!
何度クリックしても変わらず…。
おやつと飲み物がどんどん減っていきました(笑)
手強い…(°_°)!!
そして、17時ごろになって、やっと希望日を選択してチケットの種類を選ぶところまで進めましたが、またもやアクセス集中で画面が固まり動かなくなる!!
結局チケットが取れたのは…
画面が進まなかったり固まったり、また画面を戻して、を何回も繰り返し…
結局、17時半ごろにやっとスムーズに画面が進むようになり、チケットが取れました!!
長い長い戦いでした…。
とりあえず17時半ごろに画面が進むようになってからは、説明通りに選択と入力をしてスムーズにとれました。
やはり、土日はダントツで人気なようで、その数時間には全部×マークになり売り切れていたようです。
土日は、発売開始から頑張ってアクセスし続けることが必要みたいですね(°_°)!
きっと、クリスマスシーズンもですね。
平日など、その日によって後からも空きが出て再販していることがあるようなので、取れなかった後もちょこちょこチェックしていれば空きを見つけられることもある様子ですね。
気合いで頑張りましょう!
今回、チケットを初めてネットで購入してみて…
慣れていないことなのでかなり苦戦しましたがなんとか取れました。
いろいろとチケットを楽に取る方法を調べてみて、ホテルとチケットのセットプランが手っ取り早く予約できるみたいですが、ホテル代がかさむので断念…。
株主優待などのチケットは抽選だったみたいですが、株も持ってないし…(°_°)(笑)
やはり、普通にとるには、諦めないで画面を見続けていることが重要ですね…(°_°)
参考になったか分かりませんが、以上で私の体験談は終わりになります♡
詳しくは、ホームページ内でご確認くださいね♡
最後までお読みいただきありがとうございました♡
