夏の鎌倉・江ノ島は楽しいです( ◠‿◠ )
苔寺・妙法寺
まずは朝一で苔寺へ…。
真夏の暑さの中、鎌倉駅から歩いて行ってきました。
がしかし、苔寺はお休みで入れなかった…。
残念すぎました…(´-`).

苔の階段が見たかった…。
後日リベンジすることにします!
定休日があるようなのでホームページでチェックしてから行ってみてくださいね!
お寺の通路にあじさいが咲いてました♡

かわいい♡
小町通りでソフトクリーム
小町通りのいも吉館というところで、ソフトクリームを食べました。
左がラムネとバニラ
右が抹茶と紫芋
あじさいっていうネーミングのソフトクリームです。

暑すぎて溶けるの早いし、一瞬で食べ終えました(^o^)
小町通りをうろうろして、お土産屋さんを見てまわりました。
江ノ電で稲村ヶ崎へ
鎌倉駅へもどり、江ノ電で稲村ヶ崎へ行きました。
ランチは、海が見えるレストランMAINというところに行ってきました。
お昼ご飯を食べ終えたら、稲村ヶ崎公園をお散歩しました。
レストランを出ると、すぐのところにあります。

景色がとっても綺麗なところです。
ここは本当にデートにおすすめです。
カメラの練習にもオススメです。
とってもいい写真が撮れます♡
新江ノ島水族館へ
お次は、江ノ島水族館へ。
えのすいですね。
クラゲのショーとイルカのショーを見ました。

綺麗だった♡

江ノ島へ
江ノ島水族館から歩いて江ノ島へ。
江ノ島一周しました^^
神社で絵馬を書いて、
エスカーにも乗りました!
江ノ島にある洞窟・岩屋
江ノ島の奥の方には、なんと洞窟があります。
暑い夏の日でしたので、涼むために入ってみました。

なんとも怪しげな雰囲気…。
いろんな意味で涼しくなれますよ!

ろうそくを灯して歩きました。
岩の間から海が見えました。

洞窟の中を探検してドキドキでした(´⊙ω⊙`)
ここは、なかなかの穴場オススメスポットです。
稚児が淵
江ノ島の奥の方に稚児が淵(ちごかふち)という岩場?海辺?があります。
岩屋の洞窟を出て、海を眺めながら岩場をお散歩しました。
岩と海が合わさって幻想的。

岩がステージみたいになって、波と太陽の光が反射してとても綺麗でした。

自然の作り出す不思議な景色って素晴らしい。

なぜか走り回る女。

オーラ╰(*´︶`*)╯

日も暮れてきました。

江ノ島シーキャンドル
最後は、江ノ島にあるタワー?江ノ島シーキャンドルに登って夕日を眺めました。

風が強くて驚いたけど、良い眺めでした。


天海で海鮮しらす丼
夜ご飯は、江ノ島の真ん中のメインストリート?にある磯料理の天海というお店で食べました。

おいしかった(^o^)
ビールも飲んでほろ酔いで帰りました♡
おまけ写真
江ノ島デートとっても楽しかったです。
一日でこんなに周れると思っていなかった…(笑)

階段マニア。
江ノ島のあじさい可愛かった♡

以上で鎌倉・江ノ島デートレポートは終わりになります。
ありがとうございました(°▽°)